mac-3's blog

好きなことを楽しむブログ。

あぁ、年末調整の大失敗。

 

 

 

大学生のお子さんをお持ちのかた、年末調整は要注意です!!!

 

 

ちらほらと忘年会のお誘いを受ける時期になりました。今年はコロナ禍をまったく気に

しない年末になりそうですね。

11月も無事に終わりましたが、サラリーマンにとって、11月の恒例行事と言えば、「年

末調整」があります。

わたしも保険会社から届いたハガキをせっせと集めて用紙に貼り付けたり、用紙に手書

きで数字を書き込んだりするのが毎年の恒例となっています。

「めんどくせぇ」とは思っても、申告しないと払いすぎた税金の控除がされません。

 

1年間分の給料から天引きで収めた所得税を、年末調整で申告することで税金を控除し

てもらって12月の給料で返還してもらう。

それが年末調整ですから、お金の事ですから、きっちりとした処理が必要です。

 

 

この年末調整ですが、生命保険とか保険料を控除するために証明書を提出する作業とい

うイメージを持っているかたが多いのではないかと思います。

もちろんその通りなのですが、私がここ数年で経験したことから言えば、その他にも大

切な控除内容があるのです。

 

 

私はその大切な控除が出来ることを知らないで、1度失敗してしまいました。

年末調整で申告が出来るのに、知らないばっかりに申告漏れをしてしまったのです。

 

申告漏れしたその内容とは、「社会保険料控除」です。

20歳を超えれば学生でも無職でも、誰もが国民年金に加入して保険料を納付すること

が日本では義務付けされています。

我が家の場合、息子が20歳を超えてから就職するまでの期間、国民年金をわたしが代

わりに負担していました。サラリーマンの親が子供の代わりに国民年金を負担する。

 

この場合、親が年末調整をするときに「社会保険料控除」を申告することが出来るので

す。税金を安くすることが出来るのですが、わたしはこれを知りませんでした。

 

これ制度を知らず、保険料の納付証明書は届いていたのに、息子宛の証明書としてしか

認識をしていませんでした。

支払った親が社会保険料控除を申告出来る。これを知ったのが息子の国民年金を支払い

だして2年目のことでした。

 

 

年末調整で社会保険料控除を受けるのは簡単です。

年末調整の用紙「給与所得者の保険料控除申告書」の右側にある欄に記入をして、保険

料納付証明書を添付すればよいだけです。

 

 

大学生とかのお子様のいる家庭では同じようなことが起こるかもしれません。

わたしが知らないのですから、他にも情報が届いていなくて知らない人がいるかもしれ

ません。

ひとりでも多くの人がわたしと同じ失敗をしないように、そう願ってブログにしてみま

した。