mac-3's blog

好きなことを楽しむブログ。

電動キックボードに乗りたい、でも買う必要ないかも!?

道路交通法改正で16歳以上であれば免許不要で電動キックボードに乗れる話が出てきました。

この話を聞いてから電動キックボードが気になってしかたがありません。

 

と言うのも、先週末の日曜日に大阪市内を車で走っていると、電動キックボードに乗って散歩するカップルを複数見かけたからです。

さわやかな感じがして、とっても素敵でした。

 

電動キックボードは目新しい乗り物だからかっこいいですし、カップルの姿は雑誌から飛び出してきたような感じさえしました。

わたしも電動キックボードに「乗ってみたいかも…」と思いました。

 

電動ではないですが、キックボードには乗ったことがあります。

まだうちの息子が小さかった時、いただき物のキックボードに乗って近くの公園で遊んだのです。

 

当時息子はまだ小さかったから、子供よりも親のわたしのほうがキックボードを喜んだかもしれません。

だって、乗って楽しかったですから。

 

でもアクシデントがありました。

調子に乗って子供と二人乗りした時に、ちょっとした段差?溝?に車輪をとられてしまい、ふたりこけちゃったのです。

その時は嫁がすごく心配して、わが家ではキックボード禁止になったのです。

 

あの時から、わが家ではキックボードに乗ることが出来なくなりました。

 

キックボードと同じように電動キックボードもたぶん転けやすい乗り物かもしれません。

段差や溝に対する弱点は同じではないでしょうか?

平坦な道であれば快適かもしれません。

でも街なかにはいろんな段差があります。

溝にマンホール、下水溝、あと古い舗装はかなりガタガタしているかもしれません。

自転車であれば気にもしないところでも、電動キックボードでは気をつけないとケガをすることになる可能性がありそうです。

 

次に思ったことは、実際に購入するのか?

話によれば歩道は走れず、車道での走行が必要みたいです。

あの不安定な乗り物で車道を走るって…けっこう危ないような気がします。

 

そう考えると電動キックボードはあくまで趣味の乗り物です。

車、バイク以外でご近所をちょっと走るくらいなら利用する価値はありそうです。

でもその場合でも、自転車があれば事足りそう。

 

いや電動キックボードのほうが気楽に乗れる…

本当でしょうか?

 

電動キックボードは充電が必要でしょうし、バッテリーを積んでいるので思った以上に重量があるみたいです。

 

わざわざ自転車ではなくて、電動キックボードを利用する意味がわたしには理解できません。

かっこいいのは理解しますが…

近くのコンビニに行く手段としてはいいかも、でもその為だけに買うのは違うでしょう、たぶん。

 

実際に道交法が成立しても法律が施行されるのはさらに数年先になるでしょう。

電動キックボードは手軽そうで手軽ではない。

電動キックボードの駐車方法、止める場所だって気にしないといけないかもしれませんね。