mac-3's blog

好きなことを楽しむブログ。

自転車のパンク修理。瞬間パンク修理剤の使用は注意が必要!

パンク修理でバーストが発生しました。

 

息子の自転車はクロスバイク、わたしも借りて乗っているます。

クロスバイクに乗ると、街なかを颯爽と駆け抜ける感じがして気持ちが軽くなるみたい。

クールでかっこいい乗り物と思います。

 

そんな息子のクロスバイクですが、どうもピンホールのようなパンクをしたみたいです。

後輪はエアー漏れをしているのかエアー注入をしても翌日には抜けてしまう状態です。

 

 

パンク修理の方法はいくつかあると思いますが、あなたならどの方法で修理をしますか?

①オーソドックスな自転車屋に持ち込んで修理するやりかた。

これが一番確実です。

なんと言っても自転車のプロに修理をまかせるのですから。

確実にパンク修理をしてもらえます。

 

でも自転車屋の修理って、時間が掛かりますよね。

週末の混雑時に持ち込んだ場合には、その場で修理をしてもらえずに預けることだってあります。

昼頃に自転車を預けて夕方に引き取りに行く。そんな経験だってあります。

 

②自分で修理をする。

修理道具を購入して自分で修理をする。

結構めんどくさいです。ですが、やり方を学習すれば出来ないことはない。

それに修理代が安く上がりますこの方法は。

 

③応急パンク修理剤を利用する。

これ何度か試したことありますが、小さなパンクであれば問題なく修理が出来ます。

溶剤は空気入れのバブルから注入するだけなので手軽でもあります。

 

④チューブを交換する。

パンクしたチューブを新品と交換する。

これはもうパンク修理じゃなくて部品交換です。

確実ですが、手間とお金が掛かりそうです。

 

 

そんな選択肢の中で私が選んだ修理方法は③番。

クロスバイクに応急パンク修理剤を使ってパンク修理をしてみました。

 

 

 

 

 

この方法がもっとも手軽な修理方法に思えましたし、過去にもこの方法でママチャリのパンク修理をしたことがありしたから。

 

ただ仏式バブルのクロスバイクで試すのは初めて。そこだけが気になっていました。

でもアマゾンの商品説明やレビューを読んでも大丈夫そうなので試しました。

 

商品がアマゾンから届いてすぐに試したのですが……これが大失敗です。

バブルが吹っ飛んだのです!!!

 

修理剤注入までは問題がありませんでした。

でも修理剤を注入する専用アダプタを取り外した瞬間に、バブルが飛んでいっちゃたのです。

バブル口からは白い泡がもうもうと溢れて出てくるし、自転車周辺は真っ白な泡まみれです……掃除が大変でした。

 

考えるに修理剤を注入しすぎたのかと、ガスを注入しすぎたために、高圧に耐えきれずバブルが吹き飛んだのだと思います。

 

気分は最悪ですね。

結局新品のチューブを注文して、週末にでも交換することになりました。

こんなことなら、自転車屋さんに持ち込むほうがよかったかもしれません。

 

でもまた一つ経験と勉強になったのは確かです。

そう思えば大丈夫。

次回にいかせます、きっと。