mac-3's blog

好きなことを楽しむブログ。

新型コロナワクチンのブースター接種、大規模接種会場で3回目を接種した。

新型コロナワクチンのブースター接種は2回目接種時期から逆算するとそろそろ本格化するのではないでしょうか。

 

ブースター接種はワクチン2回目接種から6ヶ月後以降であれば接種可能です。

わたしの住む自治体では接種券の発送時期が年齢によって決まっていますが、大規模接種会場での接種を希望すれば申し込みをすれば先行して発送をしてくれます。

ブースター接種完了者を増やしたい国と自治体の方針だとは思います。

 

今回、大阪府が設置した大規模接種会場でワクチン接種をしたのですが、閑散としていました。

接種者よりスタッフのほうが多いのではないかと思えるくらいです。

 

過去の2回は大学での集団接種でした。

そのときに比べると無駄にイスが多いですしブースも多い…

会場が広いことがあるのかもしれないですが、わたしが感じたイメージは”閑散”です。

 

なぜ閑散としていたのでしょう?

ワクチンがモデルナだから避けられているのでしょうか?

 

予約は15分ごとに区切られています。

状況から待つことはないと思っていましたが、ほんとスイスイと進みました。

 

唯一引っかかったのが検温です。

どうも体温が低かったのか、非接触型の体温計では温度測定が出来ませんでした。

ふたりががりで非接触型の体温計で測定してくれたのですが、どちらもダメ。

結局、体温が高くなかったらオッケーと言うなぞの判断でワクチン接種が可能とありました。

 

わたしのワクチン接種は過去の2回ともモデルナ社製。

今回が3回目のモデルナ製ワクチン接種です。

 

問診して先生から、「2回目のワクチンで発熱した人はたぶん今回も発熱しますねぇ」とやさしい言葉を頂きました。

 

確かに3回目ワクチンを接種したすぐ後くらいから、摂取した左肩からじわじわと何か重たい感じが拡がる気がしていたのです。

 

家に帰ってすぐに布団で横になり寝ていました。

たまにスマホで小説を読んでいたくらいです。

でも寝ているのに寒く感じるとかがあったので確実に発熱していたとは思います。

体温を図ったのは次の日の夕方、その時は37度でした。

 

2回目よりかは”まし”な症状であったとは思います。

でも寝込むような病気にならないわたしからしたら、頭痛い、寒けがする、体が重い…etc

かなり辛い2日間でした。

 

わたしが血圧やコレステロールの薬を処方してもらっている、いつものかかりつけ医でも新型コロナワクチン接種が始まりました。

 

これはたぶん今後もワクチン接種が定期的に必要になることを示唆しているのではないかと思うのです。

 

ただ、もし今後は有料になって個人で接種とかになると、効果と時期に疑問を感じるので接種はどうしょうかと思いますね。

 

半年ごとに接種しても感染することある。

これじゃ効果なしと考えて接種しない人がほとんどになるのではないでしょうか。