mac-3's blog

好きなことを楽しむブログ。

鞍馬寺の持つ魅力!

今日はまさに夏真っ盛りの暑さでした。

この暑さの中、嫁とふたりで鞍馬寺にお参りしてきました。

 


f:id:mac-3:20200812234754j:image

 

鞍馬寺は知る人ぞ知る京都のパワースポットです。

京都の観光スポットの中でも人気があるお寺とは思いますが、今は参拝するだけでも一苦労です。

というのも鞍馬寺までの主要アクセスである叡山電鉄が、7月の大雨による土砂崩れで運転を見合わせているからです。

 

不通区間は代替え交通として京都バスが運行しています。

バスに乗れば鞍馬寺まで行くことが出来ますが、いつもより乗り換えも増えますし、お金も掛かります。

 

さらに運が悪いのか、今日は鞍馬寺の九十九折参道も倒木撤去作業をしています。

山門から本堂まで歩いてお参りすることが出来ません。

ケーブルカーで登ることは可能です。

ですが九十九折参道を歩いて参拝する、あの「はぁはぁ」言いながら登って、きれいな山を見てから参拝する醍醐味を体験することは出来ませんでした。

 

わたしが鞍馬寺への参拝を不便に感じているように、同じ思いのひとは多かったのかもしれません。

6月、7月、そして8月と鞍馬寺は3回訪れていますが、6月に来たときよりも人は少なく、参拝者は思ったほどの人数ではありませんでした。

 

これはアクセスだけの問題ではなくて、朝から30℃近い暑さだったことが大きかったかもしれません。

人間って暑い時には、よほどの用事がないと動きたくないですし、外出もしたくなくなります。

 

私は鞍馬寺参拝!をこの夏一番の予定にしていたので、雨が降っても参拝するつもりではいました。

 

朝の9時前に大阪の自宅を出て鞍馬寺を目指しましたが鞍馬寺って遠いですね。汗

電車やバスを乗り換えて2時間半以上が掛かります。

 

大抵の乗り物では座れていたので移動の疲労感はそれほどでないかもしれませんが、それでも6つの電車、バスを乗り継ぐのはちょっと大変でした。

気付いていないだけで精神面を含めて、からだの負担になっていたとは思います。

 

それでも多少アクセスが悪くてもパワースポットの鞍馬寺です。

そこに行くだけのおおきな価値があります。

 

私が何回も鞍馬寺に行く理由、それは宇宙とご本尊からパワーを分けてもらえること。

鞍馬寺がそんな貴重な場所と思えるからです。

 

私が思うに、いま一歩の勇気だとか、少し恥ずかしかったことが恥ずかしくなくなるとか、悪いイメージだったのに良い面を見つけるとか、鞍馬寺で参拝すると物事が良いほうに動いてくれることを感じます。

 

鞍馬寺の場合、山全体にそれほど人が多くありません。

 

確かに暑いですが、鞍馬寺の参拝はソーシャルディスタンスを考えることも少なく、マスクを外せる時間も長かった。

 

本当のお盆休みはこれからです。

夏休みに出歩くのであれば、暑さもそこそこ、そしてパワーも貰える鞍馬寺に参拝するのがベストと言えるかもしれません。