寝袋を買ってみました。
寝袋と云ってもキャンプで使ったりとかアウトドアを始めるために購入したのではありません。
家の中で寒いときに寝袋に潜り込みたくて購入したのです。
私はもともと寝袋には興味がありました。
20代のころ、友人達と山小屋に泊まりに行った時に友人のひとりが寝袋を使っていたのでした。
その姿をみて、なんか暖かそう「いいなぁ」と眺めていたのである。
その時の私はというと、ズボンを重ね着したうえに持参した毛布に巻きつけて眠ったものです。
その時の思いが今頃になって湧き上がってきたのである。
冬を前にした今日この頃、寝転がってタブレットで小説を読んでいると少し肌寒く感じませんか?
いつもは押入れから毛布をひっぱり出して暖をとっているのだが、それでも足先が寒いです。
こんな時に電気カーペットで暖をとるのではなくて、自然な暖かさで暖をとりたいなと思ったのです。
何かないかとアマゾンを検索して見つけたのが次の寝袋でした。

キャプテンスタッグ 寝袋 【最低使用温度15度】 封筒型シュラフ プレーリー 600 ネイビー M-3449
- 出版社/メーカー: キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
- 発売日: 2012/03/09
- メディア: スポーツ用品
- 購入: 3人 クリック: 6回
- この商品を含むブログを見る
私は寝袋を選択し始めて〔最低使用温度〕という種類が寝袋に設定されていることに気付きました。
寝袋のなかには外気温が0℃でも利用出来るのも売っています。
でも私は登山するわけでもなく、家なかで利用するだけなので「軽くて安いのがいいな」と 探したのがこのキャプテンスタッグの寝袋です。
最低使用温度は15℃と決して低くはありませんが、なにせ価格が安い!
千円で寝袋が購入出来たのです。
まぁ価格につられて購入したということが大きいと思います。(笑)
実際に使用しての感想はというと、
軽い!
購入して届いた時には持ち運べるように枕型の袋に入っています。
取り出して寝袋に中に入り込んでみると、身長180cmの私でも問題なく袋に入れました。
暖かさは??毛布と同じか毛布よりは暖かいくらいでしょうか。
服を着たまま半日ほど家の中で寝袋に入っていましたが、足先が冷えてきます。
真冬に室内で利用するとしても、この寝袋だけでは過ごせないと思います。
服を重ね着したうえで、靴下もきっちりと履いて寝袋に入るのであれば、なんとか過ごせるかもしれません。
今は寝袋だけで過ごすのが難しいことから毛布的な使いかたをしています。
夜に寝るときに掛け布団のさらに上から寝袋のチャックを開けて広げて掛けています。
こうすればほぼ掛け布団と同じサイズになって、非常に暖かく感じながら寝ることが出来ます。
私のようにあこがれや興味だけで購入するかたがおられたら、もっと寝袋として利用出来る、最低使用温度が低いのをおすすめします。
室内だけの利用以外にも利用範囲を広く出来るので、使い勝手が数段アップすると思います。