またまたタブレットを購入してしまった。
WindowsタブレットはOSのアップデートでストレージ容量が不足することある。
不足後はOSアップデート出来なくなって利用出来ないとかになる可能性があることを書いたばかりなのにである。
購入したのはテックウィンド社の「CLIDE 8.9 TVE8907i」というモデルです。
主なスペックを下記しますね。
あぁストレージが32GBしかありません。
ほとんどアプリをインストールしていなくても、いずれはOSアップデートだけで利用が出来なくなる可能性がありますが利用したいと思います。
なぜ購入したか?というとやっぱり安かった。
アマゾンで8,900円という考えられない価格で販売していました。
もちろん新品です。

SoftBank SELECTION CLIDE 8.9 Windows 8.1搭載 タブレット クライド TVE8907I ブラック ソフトバンク コマース&サービス オリジナル
- 出版社/メーカー: SoftBank SELECTION
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る
動作はサクサクと動きますし、IPS液晶はきれいに表示します。
Youtubeを高画質で再生した時のきれいさは関心します。
当然文字もきれいに表示しています。
ただ画面が大きい、そして重い。
今までは使用してきた7型タブレットは片手で持てるサイズであり重さでした。
今回のタブレットは8.9型液晶サイズに縁があるタイプ、そして質量が495g!!
ひとが片手で持ち続けられる重さは300g以内だと思うのでこの製品は重いですよね。
今日一日利用してきましたが、二の腕やおなかその他を利用しながら重さを分散させながらの利用でした。(笑)
私の持っているMicrosoft製Bluetoothキーボードとサイズといい見た目といい、何か相性がぴったりのように感じています。
このタブレットでは基本Webブラウジングしかしないつもりです。
Web小説を読んだり、Youtube、ニコニコ動画やAbemaTVを観るためのタブレットと考えています。
あと、はてなブログを書けたらそれだけで十分に満足です。
長く楽しめることを期待して楽しみたいと思います。