mac-3's blog

好きなことを楽しむブログ。

『amazon go』にみるまったく違った発想の店舗

アマゾンがアメリカのシアトルにコンビニをオープンした。

 

f:id:mac-3:20180123230342j:plain

 

『アマゾン・ゴー』と名付けられたこの店舗は無人店舗でレジすら無い。

最近よく聞く無人店舗のレジは、客がセルフでスキャンする、支払いは『Suica』で支払いとかである。

 

この店舗は専用アプリをダウンロードしたスマホを入り口の専用ゲートにかざして入店。

後は欲しい商品を持ってそのままゲートから出るだけで支払い会計されるという現状店舗の支払い常識と違う会計のやりかたである。

 

店内には130台以上のカメラがお客の行動を掴んで、何を棚から持ったか、何を棚に戻したかを把握して最終的に店から持ってでた商品を会計しているようだ。

 

アマゾンは店舗内の商品と客を全て認識するやりかたで無人コンビニを運営している。

例え100人の人がいっときに買い物してもレジ待ちで並ぶ必要が無い。

欲しい商品を手に取ってゲートをくぐれば会計が済む、まさに夢のような買い物方法である。

 

日本では深刻な労働人口の不足で深夜業や営業時間短縮が検討されている。

もしかしたら、これから何年かすると日本のコンビニは24時間営業でなくなるかもしれない。

そんな日本で導入されたらどうなるだろう?というか、日本のような働き手不足な国にこそ、AIがコントロールするAIが人の仕事の代替えをするシステムが必要であると私は思う。

 

私が特にこの『アマゾン・ゴー』が素晴らしいと思ったのは、「レジって必要?」という従来の販売形態とまったく違った考えにたって店舗が成り立っていること。

普通はレジ並びの時間短縮考えて、セルフレジとか支払いだけ客が機械操作とかになると思う。

 

自動車の自動運転もそう!!

あれは「運転って必要?」と運転嫌いな人が考えたから自動運転という発想が生まれてきたのだと思う。

 

『アマゾン・ゴー』ではクレームとか返品の対応はどう対処しているか?

客が思った商品と違う場合、例えばブラックコーヒーが欲しかったのに砂糖入りコーヒーを持って出てしまったとか…返品/交換はどう処理するのだろうか?

また袋を開けたら壊れていたとか、無人店舗でのクレーム処理のしかたが私はいまいち分からない…誰か教えてください。

 

たぶん管理連絡先が掲示されていて、そこに連絡するとかで処理することになると思う。

何も無いときは便利だが、いったんクレーム付ける時には大きな労力が必要だと考える。

 

あと万引き対応は?

入店するのにゲートを通るということは個人が把握されるから不要だろうか??カメラが100台以上あるから人はいらないだろうか??

 

 

商品1点1点にICタグを付けるよりかはずいぶんとスッキリした店舗運営だと思う。

「現金会計はなくなればいいのに」と思っている私としては、日本にも早くあちこちにこんな便利な店舗が出来ればよいのにと思う。