mac-3's blog

好きなことを楽しむブログ。

「赤毛のアン」の感動は、英語原文で読んでも同じでした。

あのおしゃべりで陽気な女の子、『赤毛のアン』を憶えていますか?

 

私の中の赤毛のアンと言えば、アニメの世界名作劇場

テレビ放送が1979年ですから、わたしが中学生のころですね。

うわっ懐かしい、キモいですが思い出すだけでニヤニヤしてしまいます。

 

忘れていません。あの頃はアニメ大好きオタクでした。

毎月雑誌アニメージュを買って、お気に入りのアニメを片っ端から観ていたような記憶があります。(懐かしい…)

その頃に出会ったアニメ、それが「赤毛のアン」でした。

 

赤毛のアンのストーリーは、

孤児院で育ったアンが年老いた姉弟に引き取られます。

でもその姉弟が引取りたかったのは男の子でした。

そうです孤児院が間違えたのです。姉弟は農場のお手伝いをしてくれる男の子を希望していたのでした。

 

でも姉弟はおしゃべり好きで陽気なアンを手放すことが出来ず、そのまま姉弟で育てることにしました。

 

そこからはアンと周りの人たちとの交流する物語です。

アンの周りにはいつもハプニングだらけ、赤毛をバカにされたり、ある日はボートで流されたり。

いろんなトラブルやハプニングがアンを待っています。

 

でもアンがいると、周りのみんながしあわせになれる。

いろんな失敗や経験を積み重ねてアンが成長していく。

そんな姿を描いた不朽の名作、それが「赤毛のアン」です。

 

なぜに「赤毛のアン」の話をしたのかと言えば、「赤毛のアン」の英語原文を読んだからです。

 

 

 

赤毛のアン

 

 

電子辞書に入っている英語原文を読みました。

だから長いお話が要約されたのを読んだのかもしれません。

 

慣れない英語の原文っと身構えましたが、読んでいるうちに引き込まれました。

英語原文と言えど、とっても楽しかった。

 

英語原文のアンもアニメの「赤毛のアン」とそのままで何も変わりありません。

アンの性格はあの当時のままおしゃべりで陽気ですし、アニメを観たオタク当時の感動が、ダイレクトに私のこころに届いたのでした。

 

こういうのっていいですね。

わたしの心がいっきに少年時代までタイムスリップ出来る感じ。

読書している時間のあいだだけは、10代の少年でいられました。

 

世界名作劇場は他にも色々とおぼえています。

日本アニメーションのサイトで調べると、わたしの中学、高校生のころが甦ってきました。

マルコ、ラスカルにペリーヌ、トムソーヤにフローネ、そしてルーシー。

ここまでは毎週テレビで観ていました。

敢然たるオタクです笑

 

でも楽しかったなぁ、あの頃はね。

 

 

 

 

 

ペリーヌ物語とか好きでしたし、

クリップ式のサングラスを買いました。結構いいかも!

外国人がサングラスをした立ち姿はとってもクールに感じますし、様になっていますよね。

 

サングラスの役目は紫外線から目を保護してくれますし、以前から欲しいなとは思っていたのです。

でも日本人は鼻が低いからなのか?、サングラスが似合わない人が多いような……気がしています。

 

 

 

 

 

 

 

外国人のようにサングラスをしてみたい、私もあんなクールな小道具が欲しい!

実際には、20歳前後の若い頃にはサングラスを購入していました。

 

でもわたしのサングラス姿は思ったほどはかっこよくなかった記憶があります。

て言うか、なんか変かも!?と自分では思っていました。

 

その当時、わたしがサングラスをしている姿はクールとは程遠くて、お笑いの小道具を付けているような感じでした。

 

そのうちに視力が低下して、メガネをすることが必須になってきました。

だからサングラスをすることは出来なくなりましたし、自分ではメガネが似合わないと思っていたから、サングラスをするチャンスはどんどんと減っていったのかもしれません。

 

その当時によく遊んでいた友人は、コンタクトをしたうえでサングラスすると言う猛者でした。

 

サングラスを愛用しているのが羨ましいとは思いましたが……わたしはそこまでしてカッコつけようとは思えません。

真似するのはいいかな、と、決して彼の真似はしませんでした。

 

それからは、ずーっとメガネ生活です。

なのでサングラスをするチャンスは、もう永遠にないのかもと思っていたのです。

 

でもひょんなきっかけで、メガネの上から装着することが出来るサングラスがあることを知ったのです。

これは試さない手はないですよね。

 

装着型のサングラスは、探せばアリエクスプレスでも販売していました。

しかも500円以内の特価です。たとえ似合わなくても、すぐに故障しても、大丈夫な価格設定なので、もう買うしかありません。

 

アリエクスプレスで届いたサングラスは、想定通り1ヶ月くらい経過してからです。

レンズはと言えば、メガネよりもちょっと大きめですがこれは大丈夫そうです。

 

わたしが気にしていたのは、サングラスを装着した時に奥のメガネフレームが見えないかと言うこと。

サングラス越しに見る限りはこれも大丈夫そうです。

 

と言うか、若い頃にあれほど「似合わないなぁ」と思っていたサングラスですが、さほどの違和感がありません。

長くメガネをしているから、顔がメガネ顔に変身したのでしょうか?

 

なんかうずうずしてきました。

「サングラスを装着して街に飛び出してみたい!」

わたしはワクワクしながらも、そんな時が来ることを願っています。

 

 

 

スーパー銭湯が人気の理由。

相変わらずスーパー銭湯、とくにサウナは人気です。

 

 

スーパー銭湯

 

 

 

私は温泉好きサウナ好き、さらにタンニングマシンが大好きです。

この3つが一箇所で楽しめる素敵なところがスーパー銭湯なのです。

 

温泉とサウナとタンニングマシン。

この3つを一度に楽しめるのですから、スーパー銭湯が人気なのが分かります。

 

わたしがスーパー銭湯に行くのは、だいたい週初めの夜です。

よるの9時か10時頃が中心ですが、夜間のこの時間帯っていつも混んでいるんですよね。

 

週末の混雑が嫌で、週初めであれば少しは空いているだろうと、週末から引っ越して通っているのですが……そこそこの混雑具合ではあります。

 

混んでいるだけならまだ大丈夫、ちょっと狭い思いをしたり他の湯船を選べばいいのですから。

 

ですが、学生さん?が多いせいか、湯船の端に2〜3人が腰掛けて足湯状態で駄弁っているのです。

 

これって、わたしのようなぼっち客からすると、すごく邪魔な行為です。

湯船につかるでもなく、上がるでもなく、湯船を足湯にされるとスペースが少なくて入りにくくてしかたがありません。

しかもトークしているから、なかなか同じ場所から動かない。

 

ぼっち客であれば、さっと湯船につかって次はサウナ!とか。

ゆったりとはしていますが、無駄な動きもなく、けっして邪魔にはなっていないハズです。

 

わたし目線では、夜の9時10時ごろはけっこう若い人が多い時間帯。

近所に大学がある関係かもしれないですが、お腹が出ているおじさんより、ピッチピチ?のお兄さんがはるかに多い時間帯と思います。

 

わたしもスーパー銭湯が好きですが、なんでこんなにスーパー銭湯が人気なのでしょうか?

人気の原因がなんなのかを考えてみました。

 

ひとつは、最近流行のサウナ効果でしょう。

昨今のサウナブームに乗っかって、”整う”を体験しにスーパー銭湯に集まっていると思います。

 

サウナ人気に合わせて、水風呂がもっと人気で混んでいます。

サウナのあとには水風呂が定番ですが、水風呂はサウナーだけでなく、他のお客さんも使うからいつも混雑しています。

しかも湯船が小さいから、自然と混雑をするのです。

 

スーパー銭湯の人気はもちろん温泉自体が人気です。

ですが、何よりコスパが高いところが人気要因だと思います。

 

自宅近所のスーパー銭湯は、入浴料が490円。

回数券購入であれば、1回450円くらいで入浴が出来ます。

 

500円台で2時間も遊べる。しかも”整う”のです。

老若男女が集う理由はそこにある。

スーパー銭湯を街なかにある、アミューズメントパークだと思うのです。

わたしはね。

100円を持ってコンビニでお買い物する話。

不便です、小銭がありません!?

 

ずいぶんとキャッシュレス社会が進みましたね。

スマホとクレジットカードを持っていれば財布を忘れても大丈夫そう。

そんな世の中になってきた感はあります。

 

現金しか扱わないディスカウントスーパーとか、小さなお店。

それに病院以外ではほぼ現金を使わなくなってきました。

 

このまま現金がなくなればいいのに……

わたしはそう思う人ですが、そう簡単ではないですよね。

 

普段に現金を使い機会が減ったことで困ったことも出てきました。

その一つが小銭がないこと。

神社やお寺ではお賽銭をします。でもあれって現金でお賽銭をすることが基本になっています。

 

 

硬貨

 

 

以前にブログにも書きましたが、私はひとつのお寺や神社に行っても、本殿だけでなく小さな祠とかいろんなところにもお賽銭をするほうです。

 

手を合わせるだけでもよいのかもしれません。

でも気持ちだけでもね、お賽銭をしたいのです。

 

そのために硬貨が必要です。

でも私の生活パターンでは、普通に暮らしていると手元に硬貨が集まってはきません。

 

500円玉や100円玉、はたまた1円玉であればまだ手元にあることはあります。

でもそれ以外の硬貨は手元にはない日が多いのです。

 

今回はお賽銭用として10円玉が必要でした。

家の中をあちこち探しましたがまったく見つかりません。

こんな時はどうするのが正解でしょうか?

 

小銭がなければ作るしかありません。

両替が出来れば一番でしょうが両替お断りのお店は多いですし、頻繁に行くお店でもない限りは頼みにくいですよね。

 

最小限の支払いで10円玉を作りたい。

そこで考えたのが、コンビニで”うまい棒”を単品購入することです。

私の中ではうまい棒チロルチョコレートは永遠の10円商品!

だったのですが、いつの間にか値上げされています。

 

うまい棒は税込み12円に、チロルチョコレートはなんと23円もしていました。

こんなところにもインフレがぁぁーー。

 

まぁでも小銭をゲットする目的なのでうまい棒を購入。

コンビニで100円を出して88円のお釣りをゲットしました。

 

10円玉をゲット出来たのはよかったです。

ですが、必要のない1円玉も一緒にゲットしてしまいました。

1円玉はそこそこ自宅にあるみたい、あらたにゲットする必要はない硬貨です。

 

でもこれって102円を出せばよかったのですよね。

そうすれば、お釣りは90円!

50円玉1枚に10円玉を4枚ゲットが出来ます。

 

次回からはこれで行きましょう!

102円を持ってコンビニでうまい棒を買おうと思った次第です。

 

 

生活にはワクワク感が必要です。

この頃よく考えるのは、”自分はワクワクしているか”と言うこと。

 

人が生きるうえで”ワクワク感”ってとても大切、同じことをしたって同じ時間を使ったとしても、ワクワク感があるのと無いのとでは、楽しさや疲れかたにも大きな差が出るでしょうからね。

 

それで自問自答するのは、「今の仕事はワクワク出来ているか?」ということ。

でも答えは芳しくありません。

「ずいぶん長いこと、仕事ではワクワクしていない……」と言う答えです。

さみしいですよねぇ。

 

考えると、暮らしにもワクワク感が少なくなっていることに気づきました。

でもわたしは、いったい何にワクワクしていたのでしょうか?

 

以前まで何にワクワクしていたか?何?何?

私は自分のやりたいことや興味あるけど……、と思っていることを実行することを考えました。

 

まずはバイクに乗りたいこと。

原付二種バイク、ダックス125ccに乗りたいのです。

 

バイクは中学時代のあこがれでした。

乗りたいしツーリングに行きたい!

バイク雑誌を購入して、あのバイクがいいとか、買ったら最初にあの道を走るのだ!とか。夢を大きく膨らませていたものです。

 

でも高校生になった途端に興味は車に変わっていました。

そこからはずっと車一筋だったのです。

でも自分はなにが好き?なにが楽しい?と考えた時に、バイクが出てきたのです。

 

大きなバイクでもいいのですが、やはり車は必要でもあります。

そう考えるとバイクと車の2台持ちするしかありません。

 

でもバイクって盗難される可能性ありますよね。

家の前に停めていると、盗難にあう可能性があります。

家の駐車場であればまだ大丈夫ではありそうです。

我が家の駐車場は車一台がぎりぎり止まるサイズ。けっしてバイクまで止める余裕なスペースはありません。

 

考えられる手段は、小さな車に買い替えて、その時にバイクも買う。と言うこと。

うちの車も12年目、そろそろ本気で乗り換えを考えないといけない時期。

 

本当に実行出来るのか、実行するのか。

でも「実行する」と考えるだけで、心にワクワク感が戻ってきます。

もうそれだけで、わたしはうれしいのです。

 

年齢が高くなるにつれて”ワクワク感”は確実に減ってきていきます。

その原因は、「心が成熟するから」だと私は思います。

 

いろんなことを経験することで、生活って、人生って、こんなもの。

そう思い込んでいくのでしょう。

 

今まで経験したことがないこと、未知の知らないことを頭に放り込んでやらないと、頭は老化するばかりです。

 

生活にワクワクを増やしましょう。

 

 

 

 

少子化に向かう日本。

岸田政権が「異次元の少子化対策」に取り組んでいます。

やっと動き出したか。と言う印象ですね。

あまりに腰が重かったとは思います。

でもこれって、少子化に歯止めをかけることが出来るのでしょうか?

 

少子化の原因と言えば、女性の晩婚化とか、未婚化とか。

夫婦の出生力の低下によるとも言われています。

 

わたし目線で言えば、その前に若い女性が少ない。出産出来るご年齢の女性が減っているようにも思うのですよねぇ。

 

少子化に歯止めをかけるにはどこにポイントを置くべきでしょうか?

未婚化/晩婚化にメスを入れて、結婚を促す、早く結婚をするように仕向けるとか。

でもこれは間違った方向だと思うのです。

日本は結婚した夫婦が赤ちゃんを産んで育てるレールがあります。

ほぼ結婚で出産が常識と言えます。

 

でも諸外国ではこの限りではありません。

未婚の女性でも出産するケースも多いのだとか、ネットで話題になっています。

 

「結婚しないと出産は出来ない。」

まずは、そのような世間の目をなくすことが手始めではないでしょうか。

 

そして次は、出産への支援でしょうか。

今は女性もキャリを積む時代ですから、出産でキャリアがストップしたり、休止したりするのがかなりの痛手です。

それでも「赤ちゃんを産もう!」と、女性をその気にさせなければいけません。

 

そのためには金銭時な補助でしょう。

入院とか手術とか、出産の費用分ていどを補助するのではなく、2〜3年は無職でも食べていけるような手厚い補助金がサポートされていれば、赤ちゃんが増えていくのではないでしょうか。

 

子供はお金がかかりすぎる……と言うのであれば、3人目以降の出産にだけ補助をすればよいのではないかと。

 

子をひとり、あるいはふたりと授かっても、だいたいの夫婦はそこくらいまで。

そんな夫婦が多いように思います。

 

3人目以降となると、経済面とか気になります。

でも出産一時金みたいなサポートで、もし2〜3年は暮らせるお金をもらえるなら、「頑張ってみようか」と考える夫婦はきっといると思うのです。

 

とは言え、私の考えたプランでは、たぶん少子化に歯止めはかからないと思います。

確かに国からのサポートは増えるでしょうし、日本では外国人をもっと招き入れるようになるでしょう。

 

それでもです。

高齢化/少子化による経済の縮小は、そこにレールがあるように、今後も粛々と進んでいくと思います。

 

先は暗い……目線を変えて別思考で見ないといけません。

物やお金が大切だった”これまで”から、心の充実した”しあわせ”ベースの国家に変身していくしかないのかと。

 

物がなくても、物が高くても、買えないし、食べれないでも大丈夫。

そう、しあわせだったら大丈夫!なのです。

 

そんなことを考えられる社会に変化していく。

変わらないと不幸な社会になってしまうかも……そんな予感がするのです。

 

 

 

マスクを外すと快適でなくなった話。

マスクとさよならした生活を再開して、1週間とちょっと。

快適かと思えや、なんか無茶苦茶に緊張しています。

 

 

 

 

 

 

わたしはGW明けからマスクとさよならして、マスク無し生活をはじめました。

マスクなしは快適ではあります。

マスク着用したときの弱点である息が上がりやすいとか、メガネが曇ることとか。

そんな弱点がマスクなしだとありません。

まったくの自然体です。

 

でもねマスクをしていないと、なんかずっと緊張しっぱなしの気がしています。

と言うのもマスクを着用していない人はまだ少数。

周りの視線がめちゃめちゃ気になるのです。

 

まだ世間のデフォルトは、マスクを着用する生活です。

みなさんはコロナウイルスが怖いのか、まだまだマスクを手放していませんし、声には出さないけれど避けられている感はあります。

 

オフィスでもデフォルトはマスク着用者がほとんどの中、私は「マスクしないぞ」っとがんばっています。

 

オフィスでは、息苦しくなった時にマスクを外す人はいます。

ですが全体で見れば、コロナ禍の時と変わりがありません。

 

電車の乗車したときも、乗客の90%以上はマスクをしているのではないでしょうか?

私に言わせると、「コロナにマスクって意味があるの?」なのですが……

皆さんマスク好きですよね。ほんと。

 

「マスクをしない生活はむっちゃ快適!」と言いたいところですが、実際にマスクなしで暮らしてみると、思ったほど快適ではありません。

もっと伸び伸びと暮らせると思ったのに……思うようにはいかないみたいです。

 

のびのびと暮らせないその原因とは?

ひとつは緊張からです。

オフィスや電車でマスクを外した私は、たぶんブスッとした顔をしているでしょう。

と言うのもマスクをしていないないから、咳やくしゃみをすることを遠慮してしまい出来ないのです。

 

マスク無しでは周りとおしゃべりするのにも気を使います。

そうすると自然とブスッとした顔になってくるのです。

「俺ってこんな顔だったかなぁ。」

 

普段自宅でカガミを見て自分を知っているつもりです。

だけど会社やその他で、マスクをしていない自分の顔を見るのは3年ぶりかもしれません。

 

今まではマスク美人とかマスクハンサムだった人でも、3年も年老いた自分をみたら、幻滅するかもしれません。

わたしがそうです、ご注意を。

 

あと思うのは、鼻が菌に弱まっていること。

今までマスクをすることで、あらゆる菌がカラダに入ることをプロテクトしてくれていたみたいです。

 

マスクを外すと汗臭いにおいも感じますし、鼻になにかの細菌が入ったのか、鼻奥が少し痛くもありました。

 

病気と言えないこんな細かなカラダの不具合は、マスクを着用していた時にはまったく感じませんでした。

鼻がひ弱になっていたのでしょう。

 

でも大丈夫、夏までにはコロナ禍以前の生活に戻っている。

わたしはそう信じていますから。