mac-3's blog

好きなことを楽しむブログ。

目は知的好奇心で輝くのです。

目の輝きがあるのは責任と刺激があるから。

これ分かる気がしますが、果たしてそれだけでしょうか。

 

 

 

目の輝き

 

 

 

 

上沼恵美子さんのインタビューがネットにアップされていました。

 

news.yahoo.co.jp

 

 

上沼恵美子さんと言えばいろんなテレビ番組に出演されていましたし関西の人気者。

紅白歌合戦の司会なんかもされていましたよね。

 

最近はYouTubeに活動の場を移されているみたいですが、まだまだお元気な感じではあります。

 

そのインタビューで上沼恵美子さんが言われていたのは旦那さんについてでした。

上沼恵美子さんご夫婦は、お子さんも巣立って今は別居婚状態だそう。

旦那さんは上沼恵美子さんの持つマンションに住んでいて、週末だけ自宅に戻って夫婦で暮らすそうです。

 

この別居婚上沼恵美子さんからの提案でされているそう。

嫁の稼ぎが旦那よりも多い家庭で起こりそうな……わたしはそう思います。

 

でもこんな状態も長く夫婦をしている人たちには分かるのではないかと。

人のこころは変化します。恋人から夫婦、そしてお父さんとお母さんに変わっていきます。

その変化した夫婦の最後状態が、「一番近くにいる人」になるのでしょうか?

そこにたどり着くまでには長い歴史があるとは思うのですが、と思ってしまいます。

旦那さんの世話をするよりも、ひとりでいることを選んだと言うことでしょう。

 

それよりも、インタビューで上沼恵美子さんが言っていた言葉が気になりました。

それは旦那さんの現状について言っていたこと、現在の旦那さんは悠々自適の暮らしみたいです。

61歳で仕事を辞めて今はたくさんの趣味を持って暮らしているそうですが、仕事を辞めた後はそれまでとはなんか違うと上沼恵美子さんは感じているみたい。

 

上沼恵美子さん曰く、

趣味は趣味。仕事と違って責任がありません。責任と刺激は紙一重ですから、仕事を辞めてしまった主人は目の輝きがなくなった気がします。」

 

そりゃ仕事から離れると人は気楽ですから。

するどく突っ込む必要もありませんし目の色を変える必要はありません。

 

どうも上沼恵美子さんはそんなお気楽状態が嫌なようですね。

仕事を辞めた人たちは、人としての魅力を失くしている人たちに見えるのかもしれません。

 

辞めることとか諦めることは、実は簡単です。

だって辞めたらいいのですから。

 

気楽にはいつでもなれますが、でも仕事を継続しているからと言って目の輝きがキラキラするでしょうか?

 

目が輝くのは仕事がどうこうではなくて、気力とか知的好奇心があるからです。

その人の気持ちの問題で、輝いたりくすんだりすると思うのです。

 

責任感や刺激だけでは目の輝きに差が出来ません。きっと。

 

もしシニアのかたに目の輝きがないとしたら、気力や知的好奇心が減少したことで、周りに興味がなくなり目の輝きをなくしてしまったのではないかと。

私はそう思います。

 

夜の間食。

ピーナッツにせんべい、ポップコーンも大好き!

間食をやめることが出来ません。

 

うちの嫁はかなり健康に気を配ってくれています。

食べるのもは野菜とか健康によさ気な食べ物が中心です。

でももちろん肉や魚も食べています。

 

夜に”ごはん”はあまり食べないほうがいいみたい、わたしは軽く一膳だけを頂いています。

 

夜ごはんはおかず種類は豊富なのですが、私にはぜったい量が足りていません。

毎晩、私の胃袋は「もっとくれよー」と言っているのです。

 

嫁曰く、「もっとゆっくりと食べないと。」これ嫁からよく言われます。

時間をかけて食事をしないと、満腹感が得られないみたいですね。

 

わたしのイブニングルーティンは、

ストレッチ → 夜ごはん → 英会話 の順番です。

どの工程もひとつ30分くらいづつ。

食事の時間も30分くらいはありますから、決して早食いではないと思うのです。

わたしって早食いですか?

 

このイブニングルーティンが終わると、夜は俄然に楽しくなります。

小説を読んだり、YouTubeを観たり、好きなことをする時間。

畳の上に横になって小説を読む。

この至高の時間にお腹が減ってくるのですよ。わたしの場合は。笑

 

そこで間食してしまうのです。ほぼ毎日。

食べるのは”せんべい”、”ピーナッツ”、”ビスケット”……etc。

 

 

 

スナック菓子

 

 

わたしのような中年は、間食が健康によくないことは分かってはいます。

ですが止められない、食欲に負けてしまう自分です。

 

もしここでスナック菓子を間食しなかったら?

実は週に1回だけ、わたしにも絶対に間食をしない日があります。

それはスーパー銭湯に行く日だからです。

 

毎日のイブニングルーティンが終わった後には、大好きスーパー銭湯が待っている。

もう間食なんかしている暇はありません。笑

 

スーパー銭湯から帰宅をしたら、後はもう寝るだけですから。

その日だけは間食しない日なのです。

 

 

夜の間食をしてしまうのは、たぶんですが夜ごはんを食べてから頭脳が「お腹が膨れたよ」と満足感を感じるまでに時間がかかるのではないでしょうか。

 

食後の英会話で30分くらいは時間過ぎますが、それくらいでは頭がまだ完全に満足感を持っていないのでしょう。

だから頭が「なにか食え、なにか口にいれろー」とわたしに訴えているのではないかと思います。どうでしょうか?

 

わたしの場合、夜の間食をした後はとても眠たくなります。

間食をして、ようやく満腹感が持てたら次は眠くなる。

そして夜なのに昼寝?

とにかく寝ます。

眠いときにはとにかく短時間だけでも寝てしまいます。

 

これではせっかく嫁がヘルシーな食事を提供してくれているのに、すべて台無しですよね。これは間違いありません。

でも、修正できるかなぁ。

 

宅配ピザはヘビーユーザーで成り立っている。

宅配ピザピザハットが4月から250円の配達料を徴収するようになったそうです。

えっ!?宅配ピザの配達料って、今までは無料だったのですか?

 

 

 

 

宅配ピザは価格が高いけど結構好きです。

注文してから30分くらいでアツアツピザを配達してくれますし「手軽でおいしい」ですよね。

ただし価格さえ気にしなければと注釈が付きます。

自宅まで宅配してくれるからちょっと高い。と言うのが私のイメージです。

 

それにしても宅配ピザの料金って高いというイメージですが、その前に分かりにくいですよね。

 

まずLサイズとかMサイズの正規料金を私は知らない。笑

訳わからないほど安くなる「◯◯は半額!」とかのクーポンやキャンペーンを使って、いつも買い物しています。

クーポンで安くなるとはいえ、それでも1枚2千円くらいはします。

しかも利用するサイトによって値段も違います。

やっぱり宅配ピザの値段は分からないし、安くはありません。

 

週刊ダイヤモンドに掲載されていた「配達料250円導入」に関する記事を読みました。

配達料徴収とは言え値上げですが、「配達料250円導入」は概ね宅配ピザの利用者に受け入れられているようです。

 

その記事で知ったのが、宅配ピザ利用者にはものすごい偏りがあると言うこと。

 

偏りががあると言うのは宅配ピザをよく使う人。

宅配ピザをよく使う人は少数派で、宅配ピザを3ヶ月に1回以上利用するひとは日本人口の1割強だそうです。

 

この数字が多いとみるか?それとも少ないとみるのか?

数字の捉え方によって見え方が違います。

ですがひとつ言えるのは、この利用層が宅配ピザ全体の年間売り上げの7割をしめると言うこと。

 

この利用層をヘビーユーザーと名付けたとすると、ヘビーユーザーからだけで全体7割の売り上げを上げると言う、信じられないくらいにすごく偏った商売です。

 

宅配ピザはヘビーユーザーで成り立っている。

ピザ屋はこの利用層だけを見て商売していいレベルの数字です。

 

宅配ピザのヘビーユーザーが3ヶ月に一回利用とするならば、年間4回以上の利用者です。

わたしの場合はそこまでいかない、年2回くらいの利用者でしょうか。

しかも”最安”を狙うニッチ層の利用者です。笑

 

宅配ピザを一番安く買う方法は、店舗まで買いにいくこと。

お持ち帰りであれば千円くらいから購入出来ますから。

宅配ピザのクオリティが千円で食べられる。これってすごいと思います。

持ち帰りはピザが若干冷えてしまいますが、レンチンすれば問題ありません。

 

最近は持ち帰りをする客向けに、大きな駐車スペースを持った宅配ピザ屋もあるくらいです。

買い物ついでに宅配ピザ屋による。時間があれば利用するのも悪くありません。

 

 

 

もうマスクとはおさらばだ!

新型コロナが5類感染症に移行しました。でもその影響は……

 

わたしはコロナ禍はすでに終了したと思っています。

日本も他国に遅れること半年、この5/8からインフルエンザと同じ5類感染症に移行したことによって完全終了いたしました。

 

職場や食堂で邪魔だったパーティションも取り外されましたし、掛かりつけ医院で実施されていた発熱外来もなくなりました。

 

濃厚接触者の考えもなくなり、今後PCR検査を受けることはもうたぶん不要かもしれません。

 

コロナで窮屈だった生活が終焉して、まったくフリーの状態に解き放たれたのです。

日本もやっとそこまでルールが変わったのに……世の中ままなりませんよね。

日本人はコロナ禍の生活習慣から離れることが難しいみたいです。

 

わたしはこの5/8からマスク装着するのをやめました。

だってマスクは息でメガネも曇りますし不快じゃないですか。

会社や施設の要請でマスクをしていたので「これ幸い」とやめたのです。

 

 

 

 

 

 

ルールが変えて日本国が「変わろうよ!」と言っているのにです。

マスク着用は個人の判断に委ねられていることからすると、多くの人はマスクすることを選んでいる。と言うことになりますね。

 

なぜマスクをしているのでしょうか?

コロナ感染をしたことがある私からすると、マスクをする意味が分かりません。

コロナ感染はエアロゾル感染です。

コロナウイルスの混じった空気を吸い込んで感染をします。

この感染はマスクするくらいでは避けられないのです。

 

わたしはマスクは”お守り”だと思っています。

なにもしないよりはマシ。それくらいの認識でしかありません。

だからマスクを取りました。

 

この5月8日からマスクを着用する人はどれくらい減ったでしょうか?

答えはマスク無しの人をチラホラと見るようになった。その程度です。

 

私の職場では1割程度でしょうか?マスクをしていないかもしれません。

通勤電車では4〜5%くらい?まだほとんどがマスク着用をしています。

 

嫁に言わせると女性はマスクで顔を隠せるから、まだ当分はマスク着用者が減らないのではないかと。

マスクをすることで化粧する手間を省いているそうです。

 

またわたしの周辺では、暑くなったら外そうか……そんな意見もありました。

周りの人たちが着用している間は外さない、みんな風見鶏ですよね。

 

ある意味、周りの人に流されやすい日本人的だとは思います。

でもそれだといつ外すの?と考えてしまいます。

 

マスク無しは快適です。

ですが、それまでは感じなかった匂いには敏感に感じるようになりました。

 

今地球上で生きている人たちは、たぶんコロナウイルスに強い人達。

地球上で発生したコロナウイルスによる人類の取捨選択に生き残った人たちです。

 

人々がインフルエンザをさほど怖がらないのと一緒で、コロナウイルスにもそこまでの恐怖感を持つことは不要になった。そう思うのです。

 

毎朝ストレッチのおすすめ。

朝のルーティンは持つべきだと思います。

 

朝起きたあとは何をしていますか?

わたしは朝にルーティンを持っています。

朝起きたら、次のアクションはストレッチをすること。それが私のルーティンです。

 

もう初めてから長くなります、5年以上は続けているかもしれません。

もちろん寝起きすぐには出来ないこともあります。

トイレに行くこともありますし、水を飲むことだってあります。

そんな小さな行動はありますが、必ずストレッチは実践しています。

 

 

 

 

わたしが行うストレットは、深呼吸が中心です。

「深呼吸+ラジオ体操」と言えばよいでしょう?

オリジナルなストレッチではありますが、それを毎朝25分間かかさずに実践しています。

 

朝にストレッチをすることのよい点は、すっきりと目覚めることが出来ること。

どんなに遅くに寝たとしても、たとえ睡眠時間が3時間で朝が眠たくても、ストレッチをした後には頭もカラダもすっきりと目覚めてくれます。

 

なぜ朝にストレッチをするのがよいのか?

それはストレッチをすることでカラダの各細胞にまで酸素を行き渡らすことが出来るからです。

主に深呼吸のストレッチをした後には、眼球の白目部分がすっきりとした白色になるくらいです。

つま先から頭の先にまで、体中に酸素を行き渡せるのです。

 

人のからだは細胞で出来ています。

細胞とは酸素が少ないと活動が弱まるそうです。

寝起きに細胞は弱わい活動しかしていません。

カラダの細胞、ミトコンドリアにまで十分な酸素を供給してやればカラダがすっきりと目覚めてくれます。

 

あと、私は腰痛持ちです。

でも朝のストレッチで腰痛の痛みを緩和させることも出来ます。

慢性的な腰痛とは、日によって痛みの度合いが違うもの。

体をひねるくらいで痛みを感じる日もあれば、すごく楽な日もあったりします。

 

朝のストレッチで腰を曲げたり伸ばしたり。

筋伸ばしとかをすることで、”痛い”を”少し痛い”程度にまでは緩和することが出来ると思います。わたしはそう考えています。

 

わたしの場合、毎朝ストレッチをするとほぼ午前中は調子よく過ごせます。

睡眠時間が少ないと仕事中に眠たくなるものです。

ですがストレッチの効果で午前中に眠気があることは皆無です。

 

ただしランチを食べるといけません。

昼を過ぎればストレッチの効果はなくなる日も……

 

朝のストレッチでカラダを活性化させて眠気をさます。

さらに代謝も上がるので病気に掛かりにくくもなりますし、太りにくいカラダにもなることも期待できそうです。

 

だれでも朝は忙しいですが、だからこそストレッチをする時間を作る。

現代のサラリーマンに必要なのではないでしょうか。

 

 

GWの過ごし方。わたしの場合は……

今週のお題「何して遊ぶ?」

 

GW休暇も残すところ1日だけになりましたね。

今年のGWは各地で混雑していたみたい。

テレビから流れる交通情報によるとコロナ禍前の人出に戻ったみたい、渋滞がすごかったみたいですね。

 

わたしの場合はと言うと、遠出をしたのは一回だけ、他府県に住む母親とお寿司ランチをするのに出掛けたことだけです。

 

それ以外は遠出をする訳でもなく、観光地を訪れるわけでもなく、ひたすら地元でゆったりした時間を過ごしていました。

 

本当は嫁と淡路島へパンケーキを食べに行く、そんな予定もありました。

でもGWは道路が混雑すること分かっていましたから、それなら連休前に行ってしまえと、4月にパンケーキを食べに行ったのです。

なのでGWに行くところがなくなった……と言う理由もあります。

 

とは言え、家に居てぐうたら何もしていない訳だったのではありません。

伸びた髪をカットしに行きましたし、ついでにヘアカラーもしました。

音楽ライブに参戦して盛り上がりましたし、退職した会社の先輩と電話で近況を話し合い、不労所得についても勉強をしました。

母親とお寿司を食べて少しは孝行が出来たかもと思ったり、嫁とアウトレットに買い物にも行きました。

 

こうして文字にするとけっこう動き回っていますよね。

それでもプランのない日にはお昼ごろに起きて、寝るのは深夜です。

からだのリズムを仕事モードに切り替えるのがちょっと辛いかもしれません。笑

 

このGWに感じたことは?

それは日本にインバウンドが戻ってきたこと。

先日のライブ会場がUSJの近くでした。電車でUSJの駅を通るのですが、外国人がたくさん乗り降りしていました。

 

アジア系の人は、顔が日本人と見分けにくい場合もあります。

ですが今の時期は分かりやすい、それは外国人はマスクをしていない人が多いから。

逆にマスクをしていない日本人は今の時期は少数ですから分かりやすいです。

 

GWは気候的にも長期連休の中で一番動きやすい快適な連休です。

なので、「ちょっとどこかに行ってみようか」と言う人たちが動く時期でもあります。

 

その分、都心や街なかは空いている時期でもあります。

大阪の場合、一番空気が澄んでいる時期はGWではないかと、生駒山がくっきりと見えるのがGWだと思います。

 

ストレスフルな世の中です。

GWの休暇まで混雑したところに移動して疲れてしまと、そこでまたストレスを蓄積してしまいます。

それよりもマイタウンを中心に動いてリラックスした暮らしをする。

その方がよほどリフレッシュ出来ると思います。

 

このGW、私は十分に楽しめたと感じています。

 

 

 

アウトレットでの買い物で感じたことは……

大阪に新たなショッピングスポットが誕生しました。

 

あらたに開業をしたのは、「ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真」です。

 

ここの特長は、とにかくなんでも揃っていること。

1階がららぽーとで2階がアウトレットです。

さらにその他にも、赤ちゃん本舗とか黒門市場とかまで揃っています。

 

その上、今年の夏にはコストコまでもが開業するとか……

ウィンドウショッピングや買い物するのに何時間必要なの!?って思うくらいの広さです。

 

4月の開業からすでに数週間が経過しました。

GW休暇の真っ只中に嫁と二人で買い物に行ってきました。

 

私が目指すはアウトレットです。

アディダスの黒色ジャージが欲しい……アディダスの3本ラインってかっこいいですよね。

音楽ライブでも、たくさんのアーティストが着ているのをみます。

あまりの装着率に、私もアディダスジャージが欲しくなったのです。

 

ららぽーと門真には大阪の中央環状線を通れば行けるハズ。

ですが、新しく出来たショッピングモールなのでカーナビには登録がされていません。

なのでスマホのグーグルマップを使ってナビしてもらったのですが……曲がるところを間違えてしまいました。

まぁどんまい、よくあることです。汗

 

車でショッピングモールを一周して入場したのが朝9時半ごろ。

朝早いように思いますが、この時間からショップはオープンしていました。

ゴールデンウィークだからでしょうか?

 

今回は2階のアウトレット中心に見て廻りました。

アウトレットの印象は、とにかく人が多いこと。

入場した時間帯はまだましでした。ですが10時を超えたくらいから人だらけです。

休憩するのに空いているイスやベンチを探すのにも苦労をした感じ。

しばらくは混雑を避けられないかもしれませんね。

 

しかしアウトレットと言えども、どの商品もお高い感じです。

いい感じのアロハシャツを見つけても、タグのプライスを見てびっくり。

5千円超えのシャツ……アウトレットの価格ではないのでは!?と思います。

 

これはわたしが貧乏性なのでしょうか?

確かに各ショップとも、正規の値段からすると安く買えるのでしょう。

2品購入で10%オフとか、全品30%とかのプライスオフを各店舗がしています。

 

でもね……普段着がユニクロとかGUとか、あるいは通販のシャツを着ている自分からするとどれもが割高に感じたのですよ。アウトレットはね。

 

でも購入予定をしていたアディダスだけはきちんとゲットしてきました。

黒色の3本ラインの定番ジャージ、COOLですよね!

 

 

 

アウトレットは目的商品があれば、よい買い物が出来そうです。

ウィンドウショッピングに行くのもいいかもしれませんが、たくさんのお店があるので時間があっという間に過ぎてしまいますので要注意です。

 

土日は1万円以上の買い物をすれば、4時間まで無料で駐車出来ます。

だけど4時間では、「ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真」のすべてを見ることが出来ません。

わたしはアウトレットと1階のGUを見たくらい。

 

そう考えると、電車で買い物に行って丸一日楽しむ方法もありかもしれません。